初级语法总结(标准日本语初级上下册)

整理文档很辛苦,赏杯茶钱您下走!

免费阅读已结束,点击下载阅读编辑剩下 ...

阅读已结束,您可以下载文档离线阅读编辑

资源描述

1.名[场所]に名[物/人]があります/います名[物/人]は名[场所]にあります/います意思:“~有~”“~在~”,此语法句型重点在于助词“に”例:部屋に机があります。机は部屋にあります。2.疑问词+も+动(否定)意思:表示全面否定例:教室にだれもいません。3.“壁の上”意思是墙壁上方的天棚,“壁に”才是指墙壁上例:壁にスイッチがあります。4.(1)名[时间]に动表示动作发生的时间时,要在具体的时间词语后面加上助词“に”,这个一个时间点例:森さんは7時に起きます。注意:只有在包含具体数字的时间时后续助词“に”,比如“3月14日に,2008年に”;星期后面可加に,比如“月曜日に”,也可以不加に;但是“今年、今、昨日、明日、来年、去年”等词后面不能加に。此外:表示一定时间内进行若干次动作时,使用句型“名[时间]に名[次数]+动”例:李さんは1週間に2回プールへ行きます。(2)名[时间段]动:说明动作、状态的持续时间,不能加“に”例:李さんは毎日7時間働きました。(PS:“に”的更多用法总结请看初级上第15课)(3)名に【用途】【基准】表示用途时,前接说明用途的名词,后面一般是使います等动词表示基准时,前名词是基准,后面一般是表示评价的形容词。例:--この写真は何に使いますか。「用途」--パスポートの申請に使います。「用途」この本は大人に易しいです。しかし、子供には難しいです。「基准」スーパーが近いので、このマンションは買い物に便利です。「基准」(4)动(基本形)のに【用途】【基准】:使用与上述(3)一样例:この写真はパスポートを申請するのに使います。このマンションは買い物するのに便利です。(5)小句1(简体形)のに,小句2:名/形動+な+のに表示在“小句1”的情况下发生“小句2”的情况不符合常识常理,翻译为“尽管…还是…,虽然…但是….”,のに前一般不用敬体形例:目覚ましをかけておいたのに、今朝は起きられませんでした。今日はこんなに寒いのに、森さんは寒くないと言いました。この家は駅から近くて便利なのに、買う人がいません。田中さんは作家なのに、読書が嫌いです。5.助词“で”的用法(1)交通手段用“で”(2)表示原因用“で”(3)接在时间与金钱后面,表示“用~,花~”(4)动作进行的场合(5)其他手段及原材料例:上海まで飛行機で行きます。(1)家が地震で壊れました。(2)母の影響で、私もバイオリンが好きになりました。(2)1年間で日本語を上手に身につけている人もいます。(3)あの人形を5000円で買いました。(3)李さんは図書館で勉強します。(4)新聞紙で紙飛行機を作りました。(5)日本語で手紙を書きました。(5)“で”在其他语句中的用法了解①このノートは15冊でちょうど3000円です。(这个笔记本15册正好3000日元)②この仕事は5人でやれば十分です。(这个工作有一个人做就足够了)③車は高速道路に上がると、時速180キロで走り出しました。(车一上高速公路就以180千米的时速飞奔了起来)④会議はこれで終わります。(会议就到此结束)⑤残念ですが、あの子は15歳でなくなってしまった。(很令人遗憾的是那个孩子15岁就去世了)6.授受动词:“あげる”“もらう”“くれる”例:私は小野さんにお土産をあげます。私は小野さんに/から辞書をもらいました。小野さんがこの辞書を私にくれました。其他表达形式:~てあげます~てもらいます~てくれます例:森さんはお年寄りの荷物を持ってあげました。森さんは李さんに北京を案内してもらいました。女の人がわたしの財布を拾ってくれました。7.“あまり”后一般都接否定意思:表示程度不高例:試験はあまり難しくありませんでした。“全然”后也都接否定意思:全然不,完全不,根本不例:全然勝目がありません。8.“何の”和“どんな”“何の”有询问内容和材料两种。例:-何の本ですか-自動車の本です。-何の料理ですか-魚の料理です。“どんな”只用于询问性质。例:-どんな本ですか-おもしろい本です。-どんな料理ですか–ちょっと辛い料理です。9.名1は名2より形容词/形容动词です名1より名2のほうが形容词/形容动词です名1は名2ほど形容词くないです/形容动词ではありません例:中国は日本より広いです。日本より中国のほうが広いです。日本は中国ほど大きくないです。神戸は大阪ほどにぎやかではありません。10.量词请看初级上第13课11.名[场所]へ动[ます形]に行きます/来ます表示移动行为的目的时使用例:午後、郵便局へ荷物を出しに行きます。李さんは私の家へ遊びに来ました。12.“て形”变形:五段:くぐ→いていです→してうつる→ってぶむぬ→んで一段:る→てサ変:する→してカ変:来る→きて用法:(1)相继发生:例:昨日デパートへ行って、買い物しました。図書館へ行って本を借りて、家へ帰ります。李さんは毎晩ラジオを聞いてから寝ます。“て”在一个句子中可以反复使用,“てから”不能在一个句子中反复使用两次或是以上(2)てください:请求某人做某事更礼貌的:てくださいませんか例:ここに住所と名前を書いてください。(否定:ないでください“请不要…..”)(3)~てもいいです:表示许可~てはいけません:表示禁止例:家で仕事をしてもいいです。教室で物を食べてはいけません。(4)~ています:除了表示动作进行时以外还可以表示一种状态持续例:森さんは車を持っています。私は北京に住んでいます。田中さんを知っています。(PS:否定时回答“知りません”)13.名[场所]を动(经过离开)经过的场所用助词“を”,常搭配使用的动词通ります、渡ります、過ぎます离开的场所用助词“を”,常搭配使用的动词出ます、卒業します例:このバスは駅前を通ります。李さんは毎朝7時に家を出ます。坂を登る階段を登る*山に登る14.*お金を下ろします:把存在银行的钱取出来15.表示想要~/想做~(1)名がほしいです(第一人称と第二人称)名を欲しがる(第三人称)例:私は新しい洋服が欲しいです。(第一人称)(あなたは)何が欲しいですか。(第二人称)李さんは新しいパソコンを欲しがっています。(第三人称)(2)名を动(ます形)たいです(第一人称と第二人称)(否定:たくないです/たくありません)动(ます形)+たがる(第三人称)例:(私は)映画を見たいです。(第一人称)(あなたは)何をしたいですか。(第二人称)夏になると、みんな海水浴に行きたがる。(第三人称)会場の人たちはだれも彼と話したがらない。(第三人称)注意:“たい”的对象既可以用“を”,也可以用“が”;而“ほしい”的对象只能用“が”来表示。例:水を飲みたいです。水が飲みたいです。(用“が”更加强调前面的“水”)水が欲しいです。16.(1)表示性质或是状态的变化,一般可翻译成“变得….”い形くなります形動/名になります例:だんだん暖かくなりました。パソコンは安くなりました。もう元気になりました。息子は医者になりました。(2)因为主语的意志性动作、作用而引起事物发生变化的场合い形くします形動/名にします例:テレビの音を大きくします。ジュースを冷たくします。部屋をきれいにしてください。会議室を禁煙にします。17.い形+ほうがいいです形動+な+ほうがいいです。比较两个以上事物的性质,认为其中一个比较好时,可用以上句型,表示自己的选择或是向别人提议。例:旅行の荷物は軽いほうがいいです。子供は元気なほうがいいです。18.自动词跟他动词前助词“を”“が”的选择例:窓が開きました。(李さん)窓を開けました。19.[人]は[物]が似合います[物]は[人]に似合います例:小野さんは浴衣が似合います。このシャツは父に似合いません。20.~なければなりません~ないといけません表示必须的意思例:李さんは今日早く帰らなければなりません。すぐに書類を送らないといけません。~なくてもいいです。表示不做某事也可以例:明日は残業しなくてもいいです。靴を脱がなくてもいいですか。21.“何+量詞+も+肯定形式”表示数量多的说法例:何度も転びましたが、とてもおもしろいです。のどが渇きましたから、水を何杯も飲みました。22.名[人]は动(基本形)ことができます表示能力,翻译成“会…”例:--森さんは中華料理を作ることができますか--はい、できます。23.(1)名は动词(基本形)ことです:当谓语部分的内容是一种动作、行为时使用这个句型,基本是多用于表达爱好是做…特长是做….例:私の趣味は切手を集めることです。王さんの特技はピアノを弾くことです。(2)“动词基本形+こと”:可以使动词名词化,起到跟名词一样的作用例:小野さんは車を運転することができません。小野さんは車の運転ができません。24.(1)动(基本形)前に、~:表示一个动作在另一个动作之前发生,解释为“在…之前”名词接续加の:“名词+の+前に”例:こちらへ来る前に電話をかけてください。毎日寝る前にシャワーを浴びます。会議の前に、資料をコピーします。(2)动(た形)後で、~:表示一个动作在另一个动作之后发生,解释为“在…之后”名词接续加の:“名词+の+後で”例:会社が終わった後で、飲みに行きます。映画を見た後で、食事をしました。仕事の後で、映画を見ます。25.动(た形)ことがあります:表示“曾经做……”例:私は日本へ行ったことがあります。天ぷらはレストランで食べたことがありますが、作ったことがありません。26.动(た形)ほうがいいです这句型用于两种事物中进行选择时使用动(基本形)ほうがいいです(た形)强调主观观点,(基本形)表示客观进行比较否定表达:ない形+ほうがいいです。名词后面也可后续ほうがいいです表选择,当建议对方做理想的动作、行为时,句尾多加“よ”。例:もっと野菜を食べたほうがいいですよ。そんなに慌てないほうがいいですよ。その仕事、若者がするほうがいいです。---りんごとバナナとどちらがいいですか。---りんごのほうがいいです。27.动たり动たりしますい形かったりい形かったりです。名词/形动だったり名词/形动だったりです用于表示列举若干种有代表性的动作时,表示状态或状况有多种可能时使用大致可以解释为“有…有….”例:小野さんは休みの日、散歩したり買い物に行ったりします。王さんは先週の日曜日家の掃除をしたり洗濯をしたりしました。飛行機のチケットは高かったり安かったりです。この公園は時間によって静かだったりにぎやかだったりです。日本語の先生は中国人だったり日本人だったりです。28.小句(简体形)+かどうか形动/名词++かどうか用于表达不确定的内容,解释为“是不是…”例:私はこの料理が辛いかどうか知りません。=私はこの料理が辛いか辛くないか知りません。私は今年の夏、北京に行くかどうか分かりません。=私は今年の夏、北京に行くか行かないか分かりません。私はキムさんが中国人かどうか知りません。=私はキムさんが中国人か中国人ではないか知りません。29.~によって:①手段、方法②情况差异③动作主体④信息来源⑤原因例:この資料によって多くの事実が明らかになった。(通过这个资料,弄清楚了许多事实。)①結婚式のやり方は国によって違います。(结婚典礼的形式因国家而异)②この建物は有名な建築家によって設計された。(这座建筑是有著名的建筑师设计的)③天気予報によって、明日は晴れだそうです。(根据天气预报说明天会是晴天)④私の不注意な発言によって、彼を傷つけしまった。(由于我的冒昧的发言,伤害了他)⑤30.(1)小句(简体形)と思います表示说话人的思考内容时使用,解释为“我想…”,仅可以用于说话人的思考内容~と思いました/~と思っています既可用于说话人的思考内容也可以用于说话人以外的人的思考内容例:李さんはもうすぐ来ると思います。この本はおもしろいと思います。日本はきれいだと思います。明日はいい天気だと思います。馬さんは日本へ行きたいと思っています。(2)动(意志形)と思います:说话人向听话人表达自己要做某事的意志时使用动(意志形)と思っています:自己已把这种意志

1 / 22
下载文档,编辑使用

©2015-2020 m.777doc.com 三七文档.

备案号:鲁ICP备2024069028号-1 客服联系 QQ:2149211541

×
保存成功