2005年能力考1级真题语法详解:問題IV次の文の____にはどんな言葉をいれたらよいか。1・2・3・4から最も適当なものを一つ選びなさい。1水を____にして、歯を磨くのはもったいないですよ。1.出しがてら2.出しっぱなし3.出すほど4.出すのみ●考点解析:测试点为句型「~ばなし~」或「~ぱなし~」的用法。前接体言或动词连用形,表示放任不管,置之不理。○しまった。ストーブをつけっぱなしで出てきてしまった。/糟了,没熄灭炉子就出来了。○仕事をやりっぱなしにして、どこかへ行ってしまった。/工作没干完就不知跑到哪儿去了。参考:句型「~がてら~」表示借前项行为、动作之机进行后项的行为、动作。表示程度的「~ほど」和表示限定的副助词「~のみ」此处不能用。正解为选项2。译文:刷牙时打开水龙头不关是很浪费的。2この試験は非常に難しく、私も4回目____ようやく合格できた。1.にして2.におうじて3.にしたがい4.にくわえ●考点解析:测试点为句型「~にして~」的用法。前接体言,表示到了某种阶段,才产生了后项的情况,译为“直到……才……”。○この歳にして、初めて人生のなんたるかが分かった。/到了这个岁数才懂得了人生的真谛。○長年苦労を共にした妻にして初めて理解できることである。/这是只有长年同甘共苦的妻子才能够理解的事。参考:句型「~に応じて~」、「~にしたがい~」都有表示以前项为依据,后项随前项的情况而发生变化的意思,不符合试题要求。「~にくわえ~」表示前后项之间的累加关系。正解为选项1。译文:这个考试非常难,一直考到第四次我才通过。3外国語教育について、政府の方針に____計画を立てた。1.ついだ2.至った3.即した4.比した●考点解析:测试点为句型「~に即して(た)~」的用法。前接体言,表示以某项规定、规则来进行处理,译为“依照……”“切合……”。○時代に即した教育を進めなければならない。/我们推行的教育必须与时代相符。○試験中の不正行為は、校則に即して処理する。/考试时的作弊行为依照校规进行处理。参考:「~につぐ」、「~に至る」、「~に比する」的用法在此句中不产生正确意思,为非正确选项。正解为选项3。译文:依照政府的方针来制定外语教育的计划。4当劇団は評判がよく、明日の公演を____今年は10都市をまわる予定である。1.かわきりに2.かえりみず3.前にして4.禁じえず●考点解析:测试点为句型「~を皮切りに~」的用法。前接体言,表示某事物发生或发展的开始,此后有很大的进展或发展,译为“以……为开端……”。○彼女は、店長としての成功を皮切りに、どんどん事業を広げ、大実業家になった。/她以一店之长取得了成功,并以此为开端,不断地扩大事业,成了大实业家。○彼の発言を皮切りにして、大勢の人が次々に意見を言った。/以他的发言为开端,许多人一个个地发表了意见。参考:「~をかえりみず」表示不顾及、不放在心上、不当作一回事。「~を前にして」表示在时间或空间上“面临……、面对……”。「~禁じえず」含有“禁不住去做什么”之意。正解为选项1。译文:该剧团很受欢迎,以明天的公演为开端,今年要在10个城市巡回演出。5最近の若い親と____子どもが電車の中で騒いでいても、ちっとも注意しようとしない。1.あれば2.いえども3.ばかりに4.きたら●考点解析:测试点为句型「~ときたら~」的用法。前接体言,表示提起某一话题,并对其进行叙述或评价,常常带有不满、责备、自嘲的语气,译为“提起……”“说起……”。○あの先生ときたら、本より外に何も分からない。/提起那个老师,他除了书本知识什么都不懂。○働き者で気立てがいいときたら、みんなに好かれるのも無理はない。/说到他又能干脾气又好,被大家喜欢,也不无道理。参考:「~とあれば~」表示假定条件,译为“如果……就要……”。「~といえども」表示转折关系,译为“虽说……可是……”。「~とばかりに~」表示从后项的表情、动作中可以看出某种含义。正解为选项4。译文:最近的年轻父母们,不管孩子在电车中如何吵闹,他们也丝毫没有出面制止的意思。6お忙しい____、恐れ入りますが、どうかよろしくお願い申し上げます。1.ところを2.ものを3.とさを4.ことを●考点解析:测试点为形式名词「ところ」的用法。「~ところを~」前接活用词连体形或「体言+の」后,表示后项动作在前项限定的时间、场面内进行,译为“正在……时……”。○お忙しいところをわざわざおいでくださいまして、ありがとうございます。/感谢您在百忙之中特意来访。○巡査は泥棒が家に帰ったところを捕まえた。/警察在小偷回家时将他抓住了。参考:「~ものを~」表示逆接。「ときを」、「ことを」两种非惯用形式在此不产生正确意思,为错误答案。正解为选项1。译文:很抱歉在百忙之中还要劳烦您。71年に1回ぐらい____こんなにしょっちゅう停電するようでは、普段の生活にもさしつかえる。1.ならまだしも2.ともなると3.にあって4.ほどでなくても●考点解析:测试点为副词「まだしも」的用法。表示虽不积极肯定,但也说得过去的意思,译为“还算可以”“还说得过去”。○来るならまだしも、戻さえ見せない。/若来还好,连面都不露。○人前に恥をさらすよりは死んだほうがまだしもいい。/与其在人前丢丑倒不如死了好。参考:「~ともなると~」前接体言或动词终止形,表示如果发展到了一定程度的话,就会理所当然地出现某种情况。句型「~にあって~」前接体言,表示某种场合、时间、状况等,译为“遇到……”“碰到……”。「ほどでなくても」的出现会使句子前后项之间产生矛盾。正解为选项1。译文:一年一次还可以理解,像这样总停电的话会给平时的生活带来影响。8こうして私たちが商売を続けられるのも、お客様____のものと感謝しております。1.だって2.あって3.かぎり4.ばかり●考点解析:测试点为句型「~あっての~」的用法。前接体言,表示前项是后项存在的必要条件,只有前项的存在才会得到后项,没有前项就没有后项。○学生あっての大学だ。学生が来なければ、いくらカリキュラムが素晴らしくても意味がない。/有学生才称得上是大学,如果没有学生来,课程设置安排得再好也没有意义。○私が今日こうして活躍できるのも先輩のご支援あってのことです。/我能有今天这样的成就,离不开各位前辈的支援。参考:正解为选项2。译文:正因为有顾客,我们的生意才得以维持,深表感谢。9こんなに騒がしい部屋では、赤ん坊を____寝かせられない。1.寝かせるかたわら2.寝かせつつも3.寝かせるがはやいか4.寝かせようにも●考点解析:测试点为句型「~ようにも~」的用法。前接动词推量形,后接同一动词的可能态的否定形,表示即使想做什么也不可能实现。○周りがうるさくて、落ち着いて考えようにも考えられない。/周围很吵,想静下心来考虑一下都不可能。○雨が降っているので、外で遊ぼうにも遊べない。/正下着雨,像在外边玩也玩不了。参考:表示前后两项动作并列或并存的句型「~かたわら~」,表示前项动作刚一结束后项动作马上发生的句型「~がはやいか~」与题意不符。「~つつも~」有转折的含义,但与试题要求的“让步”意思不符。正解为选项4。译文:在这么吵闹的房间里,就是像让小孩睡也不能睡着。10この道具を一度____、あまり便利さに手放せなくなってしまった。1.使わないにしろ2.使っただけあって3.使ってからというもの4.使ってからでなければ●考点解析:测试点为句型「~てからというもの~」的用法。接动词连用形II后,表示以前项为转折点,发生某种变化,出现不同于过去的结果,译为“自从……就……”。○彼は、その人に出会ってからというもの、人が変わったようにまじめになった。/自从遇上那人以后,他就像变了一个人似的,变得特别踏实认真。○祖母が死んでというもの、祖父はお酒ばかり飲んでいる。/自从祖母去世后,祖父整日借酒浇愁。参考:表示让步的句型「~にしろ~」与表示因果关系的句型「~にだけあって~」与题意要求不符。句型「~からでなければ~」表示条件关系,表达“如果不是……之后,就(不会)……”的意思,与题意不符。正解为选项3。译文:只使用了一次这件工具,因为它太方便了就再也离不开了。11今年は、息子の結婚、孫の誕生と、めでたいこと____一年だった。1.まみれの2.ずくめの3.めいた4.っぽい●考点解析:测试点为接尾词「~ずくめ」的用法。前接名词,表示“全是……”“净是……”,多用于褒义。○この家に来てから、食事はおいしいものずくめです。/来到这个家里,一日三餐都是好吃的东西。○うれしいことずくめの一ヶ月でした。/一个月里净是令人高兴的事。参考:接尾词「~まみれ」表示物体表面沾满令人不快的液体或灰尘。接尾词「~めく」表示“像……的样子”“具有……的气息”。「~っぽい」表示前接词的某种倾向或特点比较明显,含有否定评价的语气。正解为选项2。译文:儿子结婚、孙子出生,这一年净是好事。12大学生の就職は、今年は去年____さらに厳しい状況になることが予想される。1.にからんで2.にかかわらず3.にのっとって4.にもまして●考点解析:测试点为句型「~にもまして~」的用法。前接体言,表示前项程度本来已经很高,后项还要超过前项,译为“超过……”“胜过……”。○わが社の業績はここ数年以前にも増して高まっている。/这几年我们公司的业绩增长超过了以往。参考:「~にからんで」有与什么相纠缠之意。「~にかかわらず」表示不拘泥于某事物。「~にのっとって」有代替什么之意。都与题意不符。正解为选项4。译文:可以预想,今年的大学毕业生就业形势会比去年更加严峻。13電車が駅に止まり、ドアが開く____彼は飛び出していった。1.ことなしに2.やいなや3.ともなしに4.におよんで●考点解析:测试点为句型「~やいなや~」的用法。前接动词终止形,表示前一动作刚刚发生,后一动作或状态立刻涌现,译为“刚一……就……”。○そのニュースが伝わるやいなや、たちまちテレビ局に抗議の電話がかかってきた。/那条新闻刚一播出去,马上就有人向电视台打来了抗议电话。○彼はその話を聞くやいなや、ものも言わずに立ち去った。/他一听这话,就一声不响地走开了。参考:句型「~ことなしに~」表示后项与前项无关。「~ともなしに~」表示动作的发生没有明确的意识。「~におよんで」表示事态发生到某种阶段。正解为选项2。译文:电车进站,门刚一开他就一下蹦了出去。14暑い日に草むしりをしていたら、汗が滝____流れてきた。1.のごとく2.なりに3.らしく4.じみて●考点解析:测试点为句型「~ごとく」的用法。前接用言连体形、体言或「体言+の」的形式,表示比喻,其连体形为「~ごとき~」,译为“仿佛……”“就像……”。○雪が降るごとき花びらを見て感心しました。/看到如飘雪般的花瓣,无比感慨。○周知のごとく日本では牛肉は高価な食品である。/众所周知,在日本牛肉是很贵的食品。参考:「なりに」可以表示某种形状等意。「らしく」指事物具备本身的特点、特性。「~じみて~」表示看似具备某种事物的属性的意思,多用于消极方面。正解为选项1。译文:在大热天里锄草,汗淌得像瀑布一样。15腰に痛みがあると、運動____日常生活でもいろいろ不便なことが多い。1.をよそに2.はどうあれ3.をふまえて4.はおろか●考点解析:测试点为句型「~はおろか~」的用法。前接体言,表示前项的一般情况没有必要进行说明,后项较极端的事态也不例外,译为“别说……”“慢说……”。○定期券はおろか、財布まで忘れた。/不用说月票了,连钱包都忘了。○彼はウイスキーはおろか、ビールも飲めない。/别说威士忌了,他连啤酒都不能喝。参考:句型「~よそに~」表示对某事情不予理睬,译为“不顾……”“不关心……”。「~はどうあれ~」为非正确形式。「~をふまえて~」表示在某种事态的基础上做某事。正解为选项4。译文:腰一疼,运动就不用说了,也会给日常生活带来诸多不便。16彼はたび重なる困難を____、前に進んでいった。1.こめて2.とわず3.ものともせず4.たよりに●考点解析:测试点为句型「~をものともせ