新编日语第三册(修订版)第二课

整理文档很辛苦,赏杯茶钱您下走!

免费阅读已结束,点击下载阅读编辑剩下 ...

阅读已结束,您可以下载文档离线阅读编辑

资源描述

第二課パソコン2012年11月本文人と人をつなぐ他人とつながりあう伝わる以下の言葉を覚えてください。なんて打ち合わせ単なる書き添える同士深まる気兼ねがいらない気がするつなぐつながる馬を木に()一休みする。短いホースを()、長いホースにする。チケットホンで歌舞伎の切符を買おうと思うんだけど、なかなか()。崖崩れの道路が一週間ぶりに、()。彼女のいとこと私の姉が結婚して、彼女と不思議な縁で()。本命の彼には振られたが、もう一人の彼に結婚の望みを()。つないでつないでつながらないつながったつながったつなぐ伝わる、伝える私の気持ちを手紙に書いて()。出張中の夫が事故に遭ったと、会社から()てきた。みんなによろしく()ください。技術を後継者に()。キリスト教を日本に()人はフランシスコ・サビエルです。悪いうわさは耳から耳へとすぐ()。隣室の声が壁を()聞こえる。伝える伝え伝えて伝える伝えた伝わる伝わって文化の交流を通して、両国の親善を()。デートを重ねるうちに相手に対する印象が()てきた。障碍者との親睦を()、思いやり心が()。深まる深める深めて深まっ深める深まった考え:自動詞と他動詞の使い方をまとめなさい。行き先の違う汽車に乗る、たいへんな間違いですね。①だけ②なんて③なんか④まで悪いとわかっていながらやる、ひどいよ。①なんか②なんて③など④のに「子供に負けるものか」と思っていたのに、負けてしまった。①なんか②こそ③だって④さえ冒険のない人生、おもしろくない。①より②なんか③さえ④ばかりなんてなんか②②①②そのように思う。感じられる。あの人はどこかで見たような気がする。そうは言うものの、やはり惜しい気がする。何か裏切られたような気がする。この場面はたいへんいきいきと書けていて、読んでいると自分がその場に身を置いているような気がする。总觉得那个人好像在哪里见过。觉得自己被背叛了。话是这么说,但仍觉得可惜。场面描写非常生动,读着读着觉得自己置身于那个场景中。考え:パソコンのメリットパソコンのデメリット会話「前で述べたことについて、それに関する細かい注意事項や例外を示すときに使う。ただしテニスコートの使用料は1時間千円です。ただし、午前中は半額となります。夜、出かけてもいいです。ただし、九時前に戻ること。夜晚可以外出,不过必须在九点前回来。网球场的费用是每小时1000日元。不过,上午半价。間に合う①決められた時刻・期限に遅れない。走れば終電に間に合うぎりぎりで搭乗手続きに間に合った時間に間に合うように余裕を持って家を出る滑り込みで約束の時間に間に合った②その場の必要を満たす。十分である。用がたりる日帰り旅行なら1万円もあれば間に合うわざわざ行かなくても電話で間に合う気楽な旅行だから普段着で間に合う今ある机で十分間に合う。现在的桌子足够用了。一日游的话,有一万日元就够了。休闲旅游,穿平时穿的衣服就好了。用不着特意去,打个电话就可以了。~て(で)済ませる意味:それで良いことにする。金がないので夕食はラーメンですます外国での講演を通訳なしですませる「ごめんなさい」ではすまされない大きな問題だ因为没钱,晚饭就吃拉面了。在国外的演讲可以不用请翻译了。不是一句“对不起”就能解决的大问题。「かしら」疑問の気持ちを表す。話し言葉で、よく女の人が使う。男の「かな」に当たる。①自分の疑問の気持ちをひとりごとを言うように表す場合に使う。これでいいのかしら。心配だわ。②相手に質問する意味を表す。本当に来るのかしら。③「~ないかしら」の形で、「そうなればいい」という願望の気持ちを表す場合に使う。早くバスが来ないかしら。「げ」普通、人の気持ちの様子を表す場合に使われる。「…そうな様子」「…らしい様子」の意味を表す。「いかにも…げ」「さも…げ」の形で使われることもある。「…そう」に言いかえられるが、やや古い言い方で、書き言葉的である。接続:「形容詞・形容動詞の語幹+げ」高いビルの上での作業を人々は不安げに見上げていた。お手伝いして母に褒められた子供は、得意げだった。彼は何か言いたげにしていたので、こちらから声をかけた。留学する兄を見送る母は寂しげだった。その人はいかにも退屈げに雑誌のページをめくっていた。彼女の笑顔にはどこか悲しげなところがあった。「つつ」①同時同一主体が一つの行為を行いながら、同時にもう一つの行為をすることを表す。②逆接相反する二つのことがらを結びつけるのに用いる。よく「つつも」を使う。類似表現:「~ながら」類似表現:「のに」「ながら(も)」静かな青い海を眺めつつ、彼は物思いにふけっていた。夏休みのあいだ、勉強しなければいけないと思いつつ、毎日遊んで過ごしてしまった。医者に行かなければと思いつつも、忙しさに紛れて忘れてしまった。他远眺着安静的蓝色大海,在沉思。暑假时,想着要学习了,结果每天都是玩着过的。心里想着必须要去医院,但太忙了,就忘了。~んばかり①比喩を使って程度がはなはだしいことを表す。彼のスピーチが終わると、われんばかりの拍手がわき起こった。山々は赤に黄色に燃えんばかりに輝いている。②「ほとんど、今にも~しそうな様子で」「~していると言ってもよい状態で」という意味を表す。泣かんばかりに頼むので、仕方なく引き受けた。③「~と言わんばかり」の形で使われて、実際にそう言ったわけではないが、態度などから話し手にそのように感じられたことを表す。彼はまるで馬鹿だと言わんばかりの目つきで私のほうを見た。~(た)あげく後ろになんらかの事態を表す表現を伴って、前で述べた状態が十分長く続いた後にそのような結末、解決、展開になったという意味を表す。その状態が続くことが精神的にかなりの負担になったり迷惑だったりするような場合が多い。考えに考えたあげく、この家を売ることに決めた。さんざん悩んだあげく、手紙で謝ることにした。に関する無用の長物話に花が咲くついでにところがついに以下の表現に注意してください。1朝日を浴びて、初冬の強い北風が吹く中、()北海道を離れていきました。①寂しいような②寂しげな③寂しいように④寂しげに2散々()、何も買わずに帰ってきました。①迷った最後②迷ったあげく③迷った末④迷ったきり3地震災害()、我が国は多くの経験と知識を持っている。①にあたって②にかんして③にとって④によって④②②4家族と散歩に行った()、買い物もした。①次第に②とともに③ついでに④つつ5タバコは体に悪いと知り()、つい吸ってしまった。①までも②つつも③さえも④つつ6この曲を演奏すると会場から()拍手で盛り上がる。①割れんばかりの②割れんばかりに③割れんばかりな④割れんばかりで③②①7人は知識が深まるほど、自分の無知に()ものである。①気が合う②気がする③気が付く④気がある8敵機の機銃掃射に()。①腰が重かった②腰が弱かった③腰が抜けた④腰につけた9忙しく動かねばならぬ今の世の中に、静かに座る宗教などは()と思われよう。①無用②無用の用③無用の心配④無用の長物③③④10運動器具を()ところに置きましょう。①目にする②目にいる③目につく④目に映る11彼の願いは()実現しなかった。①ついに②ついでに③やっと④ようやく12よく中国では、他人に迷惑を()ように、という教えがある。①しない②かけない③つけない④うけない③①②13人間は何か一つのことに()と、必ずそれを好きになる性質を持っている。①押し込む②打ち込む③取り囲む④取り集める14忘れました()、僕、中学校の時一緒だった田中ですが。①さ②ぞ③かしら④かな15ミルクが売り切れてしまうので、ジュースを飲ん()。①ておわる②でおわる③てすませる④ですませる②④④

1 / 29
下载文档,编辑使用

©2015-2020 m.777doc.com 三七文档.

备案号:鲁ICP备2024069028号-1 客服联系 QQ:2149211541

×
保存成功