ある朝のこと担当教師:張俊紅担当期日:2012.2.19新しい言葉★降りる(おりる)【自動詞】同:下りる(おりる)①(上の方から)下,下来,降②(乗物から)下,下来③(垂れ下がる)放下来④(命令や許可が)发下来,批下来⑤(職や地位から)退位,辞职,卸任例:飛行機から降りる。窓のカーテンが下りている。彼は会長のポストを降りた。許可が下りた。2階から降りる。★日差し(ひざし)【名】阳光照射;照射的阳光例:明るい日差し強い日差し日差しを浴びる(あびる)日差しが薄らいだ。春の日差しが部屋いっぱいに入り込んでいる。/春天的阳光洒满房间。★並木(なみき)【名】街道树例:並木を植える(うえる)/並木のある歩道(ほどう)/並木道(なみきみち)/★舗装(ほそう)【名/自サ】铺修,铺路,铺设例:アスファルトで舗装した道路/用柏油铺的道路舗装道路/柏油路舗装工事/铺路工程栽上并排树有街道树的人行道林荫道(两旁都是树的道路)★近づく(ちかづく)【自動詞】(1)(期日、刻限などが近くなる)挨近,靠近,靠,靠拢,临近;迫近;快,快要例:試験が近づく目的地に近づいた。列車がだんだん駅に近づく。春もすぎて、夏が近づいてきた。危ない所には近づかないほうがよい。(2)(近付きになる。親しくなる)接近;交往,来往例:近づきにくい人だれもそばに近づかない。(3)(似てくる)近似,象例:だいぶ本物に近づいてきた。彼の日本語は何年も勉強するうちにだんだん日本人に近づいてきた。★急ぎ足(いそぎあし)【名】急步,快走例:急ぎ足で行く/赶紧去;疾步行走急ぎ足で20分かかる/快走需要二十分钟★真新しい(まあたらしい)【形】崭新的;全新的構成:真+新しい接頭語例:真新しい洋服/崭新的西服<注>:真+音節「さ」「く」「あ」真っ~例:真っ先真っ赤/真っ黒/真っ暗真心/真人間/真四角/真正直★追い越す(おいこす)【他動詞】赶过,超过例:先頭の人を追い越すトラックが乗用車を追い越した。その船はボートに追い越された。むすこの背たけはわたしをはるかに追い越した/我儿子的个子远远超过了我。この方面の技術はもう2、3年で世界の水準を追い越すだろう。/这方面技术再有二、三年将超过世界水平。★立ち止まる(たちどまる)【自五】(同:立ち留まる)[一か所に止まる]站住;[歩を止める]停步,止步例:店先に立ち止まる/在店铺前面停步立ち止まらずに、中ほどへどうぞ。/请不要站住,往里边走。★脱ぐ(ぬぐ)【他動詞】脱;摘掉(身につけていた物を取り去る)例:着物を脱ぐ/脱掉衣服。帽子を脱ぎなさい/把帽子摘掉吧。靴を脱ぐのですか/要脱鞋吗?一肌(ひとはだ)脱ぐ/助人一臂之力;奋力相助★羨ましい(やらやましい)【形】羡慕的;眼红的例:私はあなたのことが羨ましいわ。★改める(あらためる)【他动•一类】(1)改,改变(新しくする。古いもの、旧来のものを新しいものと入れ替える)。例:規則を改める名前を改める(2)修改,革新〔ただす〕例:教科書の内容を改める/修改教科书的内容。(3)改正,改善(悪い点、不備な点をよいほうへ変える。改善する)例:悪いくせを改める/改正不良习惯〔坏毛病〕。態度を改める/改变态度。(4)检,查,点,验(正しいかどうか詳しく調べて確かめる。吟味する)。例:切符を改める/检票品物をいちいち改める/逐个检查东西。新しい文法と文型★~らしい“像……一样”接尾词,接在名词的后面,表示前面的名词很好地表现出了这一类名词所具有的典型的特征。例:①彼はいかにも芸術家らしく奇抜(きばつ)なかっこうで現れた。他完全以典型的艺术家的奇特装扮出现了。②彼女が選んだ花束(はなたば)はいかにも彼女らしいやさしい色合いだった。她选择的花束的色调完全像她一样那么柔和。補充:名詞+らしい+名詞“像样的…,有…风度、典型的”例:①最近は子供らしい子供が少なくなった。最近孩子气十足的孩子不多了。②男らしい男ってどんな人のことですか。你说的有男子汉风度的是什么样的人啊?③このところ雨らしい雨も降っていない。最近也没下点儿像样的雨。本文解説★どんなに~でしょう(か)“多么……啊”大多和喜悦、悲伤、希望等表达一起使用,以感慨、咏叹的语气叙述该程度远远地超出了一般程度。例:①父がいてきていら、どんなに喜んでくれたことでしょう。父亲还活着的话,会有多高兴啊。②子供が無事だと分かった時、私はどんなにうれしかったでしょう。当得知孩子安全无恙时,我有多么高兴啊。③私はこの日が来ることをどんなに望んだことでしょう。我是多么期待这一天的到来啊。本文解説★通り越す(とおりこす)【他】(1)走过,越过,通过例:弾がひゅうっと頭上を通り越した。/枪弹嗖的一声从头上飞过。自転車の上からあいさつして通り越していった。/骑在车上打个招呼就过去了。うっかりして停留所を通り越した。/一马虎走过了站。(2)〔きりぬける〕渡过,闯过危机例:危機を通り越す/闯过危机(3)〔…どころではない〕超过,越过(可想的程度)例:寂しさを通り越して苦痛になる。/孤寂过甚终成苦痛。★差し掛かる(さしかかる)【自動詞】(1)〔その場に来る〕来到;[その時になる]临到;[近づく]靠近;[通りかかる]路过例:汽車がトンネルへ差し掛かる。船が海峡にさしかかっている。峠(とうげ)に差し掛かると雨が降ってきた。(2)〔まぎわになる〕逼近,临近例:約束の日がさしかかってきた。そろそろ雨季に差し掛かる。(3)〔かぶさる〕垂悬,笼罩在……上例:木の枝が壁にさしかかっている。/树枝垂悬在墙上。本文解説★通り過ぎる(とおりすぎる)【自】走过,越过例:彼は何のあいさつもしないで通り過ぎた。/他连个招呼也没打就走过去了。★動詞「た」形+ばかりだ“刚……”表示一个动作刚刚结束或动作完成后还没有过去多长时间。例:①さっき着いたばかりです。②この間買ったばかりなのに、テレビが壊れてしまった。③日本に来たばかりのころは、日本語もよく分からなくて本当に困った。④山田さんは一昨年結婚したばかりなのに、もう離婚(りこん)を考えているらしい。本文解説★拘る(おだわる)【自】拘泥例:小事(しょじ)に拘る形に拘るこのことにはこだわらないことにしよう。注:名詞拘り例:①名誉とか金にこだわりはない②君に対して何のこだわりも持っていない本文解説★非(ひ)【名】(1)〔欠点・あやまち〕错误,缺点例:非をおおう/掩盖缺点;掩饰错误非を悟る/认识错误非を認める/承认错误(2)〔不正〕非,不对,不好;罪行例:非をあばく/揭发罪行是非を見分ける/明辨是非非とする/认为不好;认为不对(3)〔非難〕非难,责难例:非を鳴らす/非难;谴责;反对本文解説補充:「非」の反対語●是(ぜ)【名】是,正确,合乎道理例:是を是とし、非を非とする。是と非を区別せず●是非(ぜひ)【名】(1)是非;正确与错误,对与不对;善恶,好与坏例:是非の判断/判断是非是非を明らかにする/(明)辨是非;区别善恶是非善悪ははっきりしている/是非与善恶一清二楚是非を転倒させる/颠倒是非【副】(1)务必,必须;一定;无论如何例:是非欲しい/非要不可;一定要是非うかがいます/一定去本文解説★素直(すなお)【形動】(1)坦率,直率,老实;纯朴,天真例:素直な生徒素直に友人の忠告を聞く素直に白状する素直さが足りない(2)听话,柔顺,温顺例:素直な子ども彼はこんな要求に素直にうんと言う人間ではない。/他不是乖乖地答应这样要求的人。(3)大方,工整,地道,纯正;笔直,没有虚饰,不矫饰。例:素直な字素直に伸びた木本文解説①なみき②とおる③ほそう④とほ⑤おう⑥ちかづく⑦ずつう⑧ぜひ⑨みとめる⑩こころもち練習問題一.練習問題心持ち(こころもち)【名】(1)〔気持ち〕心情,心绪,心境,情绪,感觉例:心持ちがいい/心情舒畅〔愉快〕酒を飲んでいい心持ちになった/喝了酒心里畅快起来(2)〔わずかに〕稍微,稍稍,略微例:色が心持ち濃い/颜色稍微深点心持ち赤味がかかっている/稍带红色心持ち左へ寄せてください/请往左靠一点練習問題①桜②下げて③降り④降って⑤急いで⑥脱いで二.練習問題①桜②下げて③降り④降って⑤急いで⑥脱いで二.お疲れ様でした!