日语N5—N3文法详解汇总篇疑问词、结尾词1.なに/なんa.用「なにが」作疑问句的主语,回答时也要用「が」。用「なにを」的形式作疑问句的宾语。何が飲みたいですか。/想喝什么?冷たいビールが飲みたいです。/想喝冰啤。太郎は何をしましたか。/太郎做了什么?太郎は宿題をしました。/太郎做了作业。何を聞きましたか。/你听了什么?音楽を聞きました。/我听了音乐。b.「なん+の+名詞」/なんですか/なんと言う、読む、書く(怎么读、怎么写)。「なに」没有此用法。お昼に、何の料理を食べましたか。/中饭吃了什么?日本料理を食べました。/吃了日本料理。これは何ですか。/这是什么?それはMP4です。/这是MP4播放机。この漢字は何と読みますか。/这个汉字怎么读?さあ、わかりません。/哎呀,我不知道。C.なん+量词,询问数量的多少。「なに」没有这种用法。今、教室に何人いますか。/现在教室里有几个人?本を何冊買いましたか。/买了几本书?d.「なにも~ない」表示全面否定,“什么也不……”的意思。「なんでも~」表示全面肯定,“无论什么都……”的意思。あなたはどんな料理が好きですか。/你想吃什么样的料理?私は何でも食べます。/我什么都吃。お腹が痛くて、朝から何も食べていません。/因为肚子痛,所以从早上到现在我什么都还没有吃。2.いつ表示“什么时候”,用于询问年,月,日,时等。「いつか」表示不确定的时间;「いつが」表示从「今日、明日、今週、来週、今年、来年」当中选择一个;「いつでも」表示“任何时候都……”。試験はいつですか。/考试什么时候开始?いつか一緒に飲みましょう。/找个日子我们一起喝一杯吧。いいですね。いつが一番いいですか。/好呀,你看什么时候最好?私はいつでもいいですよ。/我什么时候都行。3.「いくつ」表示不确定的物品数量或小孩的年龄,相当于几个或几岁。「いつくか」表示“若干个”。「いくつでもある」表示“有好多”。「いくつもない」表示“没几个”,“少得很”。4.いくら表示不定的价钱或重量,相当于“多少钱”,“多重”。全部でいくらですか。/一共多少钱?君の体重はいくらありますか。/你的体重有多少?5.どう/いかがa.「名詞+はどうですか/いかがですか」相当于“如何”,“怎么样”「いかがですか」是「どうですか」的礼貌体。日本の食べ物はどうですか。/日本的食品怎么样?おいしいですが、高いです。/很好吃,但是很贵。b.「どう(やって)~(动词)か」相当于“怎么做”,。「いかが」没有这种用法。駅まで、どうやって行きますか。/怎么到车站去?「どうしますか」:相当于“怎么办”「どうしましたか」:相当于“怎么啦”“发生什么事啦”この荷物はどうしますか。/这批货物怎么办?子供が熱があります。どうしますか。/孩子发烧了,怎么办?顔色がよくないですね。どうしましたか。/你脸色不好嘛,怎么啦?6.どうして/なぜ/なんで询问为什么这样做,为什么会有这种情况等。也有「どうしてですか」的形式。回答时用「普通体+からです」或「礼貌体+から」的形式。「なぜ」语气较生硬,「なんで」用于不拘礼节的口语。どうして仕事を休みましたか。/为什么没有上班?どうして(なぜ)薬を飲みましたか。/为什么吃药?どうしてデパートで買いませんか。/为什么不在百货公司买?高いからです/高いですから。/因为太贵。7.~人(にん)/人(じん)a.「数量词+人」读「にん」(注:一人和二人分别读「ひとり、ふたり」)b.接在动名词后,表示做动作的人,如:弁護人、世話人……c.接在国名,地名(一般只用于知名度很高的地名)下面时读「じん」,如:アメリカ人、外国人d.在某一部门,领域活动的人,读「じん」。如:芸能人、文化人e.接在带有形容词词性的名词后时读「じん」。如:有名な人=名人、美しい人=美人8.~中(じゅう)/中(ちゅう)a.时间名词+じゅう:表示这个时间“全部,自始至终”做什么或发生了什么。(注意「午前中」是习惯读法,一般不说「午後じゅう」)一日じゅう仕事をして疲れました。干了一整天的工作,很累。b.场所范围名词+じゅう:表示“整个范围之内出现或存在某现象”。町じゅうの日人々が祭りに参加した。/全镇的人都参加了祭祀活动。其它常见「じゅう」的词汇:表示整个时间:年じゅう、一ヶ月じゅう表示整个空间:家じゅう、店じゅうc.数量词+中(ちゅう):表示在整个数量之内。日本語クラスの三十人中、二十五人までが女性だ。/在30个人的日语班里竟然有25个是女生。d.动名词+中(ちゅう):表示动作正在进行中。ただ今、本店は特売中です。/本店现在正在搞特价销售。其它常见「ちゅう」的词汇:表示动作进行中的:仕事中、会議ちゅう、食事中9.こと、もの「どんなこと」泛指事情,相当于「なに」。「どんなもの」泛指物品。日曜日には、どんなことをしますか。/星期天你干什么?デパートでどんなものを買いますか。/打算在百货店买些什么?助词1.「が」a.~に~があります/がいます表示人或物的存在。図書館に学生がいます。/图书馆里有学生。スーパーにはいろいろな品物があります。/超市里有各种各样的东西。b.(人物)は~があります表示某人拥有什么物品、财产、才能等。私は車があります。あなたもありますか。/我有车,你也有吗?車がありませんが、自転車があります。/我虽然没有汽车,但我有辆自行车。田中さんは新しいパソコンがあります。/田中有台新的电脑。疑问词+が构成疑问句中的主语,回答时也要用「が」。誰が私のパンを食べましたか。/谁吃了我的面包?弟があなたのパンを食べました。/是弟弟吃了你的面包。どこがあなたの部屋ですか。/哪里是你的房间?ここが私の部屋です。/这里是我的房间。d.~は~が(好き、上手、できる、わかる、ほしい、たい)表示人们喜好的对象,技术,技巧等,第一人称愿望(想干什么)、欲望(想要什么)及具备某种能力的对象。どんな色が好きですか。/你喜欢什么颜色?私は白い色が好きです。/我喜欢白色。りんごとみかんがあります。どちらがほしいですか。/有苹果和橘子,你想要哪种?りんごが食べたいです。/我想吃苹果。あなたのほしいものを私に言ってください。/请你告诉我你想要的东西。新しい洋服がほしいです。/我想要新西服。e.~は~が在叙述整体中的一部分时,这一部分中的主语用「が」表示。鈴木さんは目がきれいです。/铃木小姐的眼睛长得很漂亮。昨日の夜は雨が強く降りましたね。/昨夜雨下得很大啊。今日は天気がいいです。多くの人が出かけています。/今天天气很好,有很多人外出。f.名词+が作从句中的小主语。客は母が作った料理を全部食べました。/客人把妈妈做的菜都吃光了。2.「を」a.名词+を他动词直接所涉及的对象。先週は仕事を休みました。/上周我没有上班。ここに車を止めないでください。/请别在这儿停车。时间、年龄名词+を(過ごす、過ぎる)表示经过、流失的时间、岁月。私は日本で四年を過ごしました。/我在日本过了四年。场所、空间名词+を~(带有移动意义的自动词)(1).表示移动、经过的场所。このバスはスーパーの前を通ります。/这辆公交车经过超市门前。(2)表示离开、出发的常用动词:家を出る、学校を卒業する、電車を降りる私は毎日七時半に家を出ます。/我每天七点半出门。3.「に」a.场所、空间名词+に(1).表示物品、人物存在的场所、空间。銀行の隣に郵便居があります。/银行的隔壁有家邮局。(2).表示动作到达点、目的地。「に」后面为移动、到达的动词。如:行く、来る、帰る、着く、出る、入るいつ来ましたか。/你是什么时候到的?昨日の夜こちらに着きました。/是昨晚到的。(3).表示动作的着落点,如:往哪儿扔,往哪儿贴,往哪种,往哪坐等。另外:用「~には」、「~にも」有对比说明的含义。バースに乗って、海へ行きました。/坐大巴到海边去了。買ってきた肉を冷蔵庫に入れる。/将买来的放进冰箱。b.时间名词+に表示动作的具体时间点。包括“年,月,日,星期,时刻”等。うちの娘は1991年に生まれました。/我女儿是1991年出生的。毎朝、何時に家を出ますか。/每天早上几点出门?数量词+に+数量词表示分配、分摊的基准。相当于“每……”。母は一ヶ月に一回病院へ行きます。/妈妈每个月去一次医院。人物、团体名词+に(1).表示动作的对象。用「~には」、「~にも」也有对比说明的含义。私は忙しいから、誰にも会いません。/因为我很忙,所以谁也有不见。(2).表示物品、信息的来源方或提供方。也可以用「から」,相当于“从……”,“跟……”。田中先生に日本語の会話を習いました。/我跟田中老师学习了日语会话。(3).场所名词+へ、动名词+に(动词「ます形」+に)表示来、去、回的目的。私は明日スーパーへ買い物に行きます,あなたも行きませんか。/我明天去超市买东西,你也一起去好吗?午後、図書館へ本を返しに行きます。/下午我去图书馆还书。(4).名词+に、いい/よくない/便利だ表示对什么而言是好的,不好的,(不)方便的。相当于“适合……”“有利于……”“便于……”等。この部屋は静かで勉強にいいです。/这个房间很安静,所以有利于学习。秋は涼しくて旅行に一番いい季節です。/因为秋天比较凉爽,所以是最适合旅游的季节。(5).名词+に、かかる表示要实现前项,后项是必备条件。后项多数是耗费的人力、物力、时间、金钱等。私は留学に200万円もかかりました。/我为留学花了200万日元。私は毎月、食事に五万円ぐらいかかります。/我每月在吃饭上需要五万日元。(6).~名词にする表示人为改变的结果。相当于“把……做成……”“把……切成”等。パンを半分に切ってください。/请把面包切成两半。4.「で」a.表示动作进行的场所。就是某人在什么地方干什么。今日、銀行で田中さんに会いました。/今天在银行遇见了田中先生。母は郵便局で働いています。/我妈妈在邮电局工作。b.表示范围名词+で在有对比含义的情况下,可用「~では」一年のうちで、七月が一番暑い月です。/一年中,七月是最热的月份。c.表示用某种手段、方法、材料做某事。“用……”,“通过……”外国の映画で外国語を勉強する人がいます。/有人通过看外国电影学习外语。d.表示数量的合计,总和。“加起来一共是……”この卵は六個で350円です。/这种鸡蛋6个一共350日元。私の家族は全部で八人です。/我家里一共8个人。e.表示做某事需要花费的时间、金钱,人数等。料理は自分で作りますか。/你自己做饭吗?f.表示事情结束日、截止日、死亡日等。日本の銀行は午後三時で店が閉まります。/日本的银行是下午三点打烊。g.表示原因。私は風邪で頭が痛いです。/我因为感冒,头很疼。表示场所的「に」和「で」:「で」表示某人的活动场所,前面的空间一定是人能进得去的。5.「も」相当于中文“也”的意思,「~も~も」相当于中文“都”的意思。テニスをしました。それから、ピンポンもしました。/打了网球,然后也打了乒乓球。王さんも李さんも中国人です。/小王,小李都是中国人。「疑问词だれ/なに+も~(否定句)」表示全面否定。「疑问词だれ/なん+でも~(肯定句)表示全面肯定。この学校では、英語は誰でもわかりますが、日本語は誰もわかりません。/在这所学校里,谁都会英语,但是却没有一个人会日语。今日はまだ何も食べていません。/今天我还什么都没有吃过。c.「其他疑问词+も~」表示全面肯定或全面否定。これとそれと、どちらがいいと思いますか。/这个和那个你认为哪个好?どちらもいいものだと思います。/我认为哪个都好。どちらもいいものだとはおもいません。/我认为哪个都不好。私は忙しいから、誰にも会いません。/我很忙,所以谁也不见。6.「と」和「や」(など)表示“和……”“跟……”,并列人物时,不能用「など」。并列物品或事情时,可以用,也可省略。「や」一般在列举的数量超过三个时用,数量有超过二个,三个时一般用「と」比较恰当。テーブルの上にみかんやりんごがあります。/桌子上有橘子和苹果等。ここに名前と電話番号を書いてください。/请把名字和电话写在这里。7.「か」名词+か、名词