標準日本語文法-1-第31課A.小句「动词基本形/ない形」と+小句用在表示恒常性状态、真理、反复性状态、习惯等内容的复句里,后小句是前小句的条件。「~と」还可以表示由于某种行为而发现了新的情况。「~と」用的复句,后小句不能是自己的意志、愿望或向听话人提出要求、劝诱等内容。例:食べ物を食べないと,人間は生きることができません。(不吃食物,人就没法活)この道をまっすぐ行くと,デパートがあります。(沿着这条路一直走,有一家百货商店。)B,动词「基本形/ない形」ことがあります。表示有时会发生某种事态。往往和「たまに/時々」等副词呼应使用。例:そのパソコンは,たまにフリーズすることがあります。(那台电脑偶尔会死机。)時々寝坊することがあります。(有时睡懒觉。)C.形容词的副词性用法,有的形容词可以像副词一样修饰动词。一类形容词要把词尾的「い」变成「く」,二类形容词后面要加「に」。早い~~早く大きい~~大きくうまく/おいしく/遅く/長く/短く/小さく/高く/楽しく上手~~上手に静か~~静かに簡単に/元気に/きれいに/にぎやかに例:早く家に帰りましょう。馬さんはとても上手にレポートをまとめました。静かにドアを閉めてください。D.小句(简体形)+でしょうか句尾+「でしょうか」用来表示疑问的句子,是礼貌程度较高的表达方式。动词小句和一类形容词小句直接加,二类形容词小句和名词小句则把其简体形的「だ」换成「でしょうか」。例:李さんは来るでしょうか。馬さんはもう帰ったでしょうか。三月の東京は寒いでしょうか。これは中国のお菓子でしょうか。E.表示性格和情绪的词。PAGE72標準日本語文法-2-F.~でできた~~表示用~~做成的~~,例:それはプラスチックでできた箱です。(那是塑料做成的盒子。)木でできたおもちゃを孫に買ってあげました。(给孙子买了一个木头做的玩具。)G.「ほど」和「ぐらい」,「数量词+ほど」和「数量词+ぐらい」都表示大致的数量或分量,但是,表示某序列中的一点时,可以用“ぐらい”,但不能用“ほど”。例:ここから300メートルほど(ぐらい)行くと,スポーツセンターがあります。(从这里大概300米左右,有个体育中心。)わたしは30歳ぐらいからスポーツを始めました。(我大概从30岁左右开始体育运动的。)ここから2つ目ぐらいの信号を右に曲がったところに,たしかスーパーがありましたよね。(从这里大概是第2个红绿灯向右拐,好像有一个超市吧?)另外,「ぐらい」可以接在「この/その/あの/どの」后面,但「ほど」不能。H.ただし意思与「しかし」相似,但「しかし」可以用来接与前句完全相反的内容,而「ただし」则只能用来表示对前句内容的部分限制或补充。例:このプールは女性は利用することができます。しかし,男性はだめです。(这个游泳池女性可以利用,但是男性不可用。)このスポーツセンターは,だれでも利用することができます。ただし,会費は高いです。(谁都可以利用这个体育中心,但是会费有点高。)第32課A.动词(基本形/ない形)+つもりです表示说话之前已经形成的意志,打算。和「动词意志形+と思っています」意思相同。但这些用法都不用于向长辈或上级提问。例:ボーナスで車を買うつもりです。(打算用奖金买车。)もうタバコは吸わないつもりです。(已经决定戒烟了。)B.动词(基本形/ない形)+ことにします/ことにしました表示说话人决定要做某事。例:今日からお酒を飲まないことにします。(我决定从今天起戒酒。)明日,友達と映画を見に行くことにしました。(明天和朋友去看电影。)広州へは飛行機で行くことにしました。(我决定乘飞机去广州。)標準日本語文法-3-C.动词(基本形/ない形)+ことになりました。表示由于外在的原因形成某种决定。也可用于婉转地表述自己的意志的事情。例:来月から給料が上げることになりました。(从下个月开始涨工资了。)今週は会議を行わないことになりました。(这个星期不开会了。)月曜日から3日間,香港へ出張することになりました。(我从星期一起去香港出差三天。)私たち,結婚することになりました。D.小句(简体形)+そうです。(没有过去、否定和疑问的形式。)表示传闻。提示消息来源时则用「~によると」例:天気予報によると、明日は雨だそうです。(据天气预报说明天有雨。)うわさによると,あの店のラーメンはおいしくないそうです。(听说那家店的面条不好吃。)E,表示单位的词,行政。居住区划用语。PAGE82F.ずっと「副词期间。」有表示程度差异很大。还有表示在某一期限内动作、状态一直持续的用法。例:佐藤さんは先月からずっと入院しています。(佐藤先生上个月起就一直在住院。)天気予報によると,連休中はずっと晴れだそうですよ。(天气预报说,连休期间一直是晴天。)G.~てほしい希望别人做某事。礼貌适度较低。「~たい」表示说话人自己想做某事,例:田中さんに日本人の友達を紹介してほしいです。(想请田中先生给我介绍日本朋友。)すみません,ちょっと手伝ってほしいんですかが..(对不起,请帮我一下忙好吗?)第33課A.自动词和他动词,PAGE97.B.自动词+ています「表示结果状态」1.如果自动词是表示动作的,「~ています」则表示动作正在进行,2.如果自动词是表示变化的,以及词形上有对应关系的自动词,「~ています」则表示结果的存续。例:部屋の電気が消えています。(房间的灯关着。)標準日本語文法-4-壁には大きな絵が掛かっています。(墙上挂着一张大画,)この自動車は壊れています。(这辆车坏了。)自动词て形+います和自动词た形,都表示结果的存续,但た形偏重表示变化的完成,而て形+います则偏重表示变化完成后形成的结果状态。例:部屋の電気が消えています。(房间的灯关着。)部屋の電気が消えました。(房间的灯灭了。)C.动词て形+しまいます,一般表示该动作所产生的结果(有时结果是令人不愉快的事情。)动作的完成例:大切な書類をつっかり忘れてしまいました。(把非常重要的文件给忘记了。)無理をすると,病気になってしまいますよ。(搞得太累,你要生病的。)D.动词/形容词+そうです「表示对事物的样态,或事情推测。」1.动词直接去掉ます+そうです,一类形容词去掉い+そうです,二类形容词直接加そうです。2.表示否定时,前接形容词用「そうではありません」的形式,动词则用「そうにありません」的形式,3.另外,前接「ない」和「いい」这两个双音节词时,前者用「なさそうです」,后者用「よさそうです」的形式。例:李さんは仕事が大変そうですね。(小李的工作好像很不容易啊。)雨が降りそうです。(好像要下雨。)あの人は将来偉くなりそうです。(那个人将来会成为一个了不起的人物。あまりおいしそうではありません。雨はやめそうにありません。今日は会議がなさそうです。この本はとてもよさそうです。4.~そです还可用于名词、动词的前面,名词前用「~そうな」的形式,动词前用「~そうに」的形式。例:おいしそうなケーキですね。(这蛋糕看上去真好吃啊)子供たちは楽しそうに遊んでいます。(孩子们在快乐地玩儿着。)E.宾馆用语。Page100第34課A.他动词+て形+あります表示有意进行的动作结果的存续状态。这个句型不涉及动作的主体而只涉及动作的对象。標準日本語文法-5-例:壁にカレンダーが掛けてあります。(墙上挂着挂历。)窓が開けてあります。(窗户开着,)パスポートはバッグの中に入れてあります。(护照在包里放着。)B,动词て形+おきます表示为做某种准备而有意识地进行的动作。为了某种目地的而将动作的结果或效果留存下来。例:明日は忙しいです。今夜はゆっくり休んでおいてください。(明天会很忙,今天晚上你要好好休息。)訪問する前に,一度電話しておきます。(拜访之前我准备先打几个电话。)帰りの切符を買っておきますか。(要事先买好回程的票吗?)~~いいえ,買っておかなくてもいいです。(不,不需要。)C.动词て形+みます(表示尝试做某事。)例:おいしそうですね。食べてみます。それはおかしい。も一度調べてみてください。D.小句1(基本形)+ために+小句2(目的)。名词+の+ために+小句(目的)表示目的,其前后的两个小句主语相同。例:日本に留学するために,お金をためています。運動をするために,新しい靴を買いました。为了运动买了新鞋。健康のために,毎日歩いています。。(为了健康,每天步行。)留学のために,日本語を勉強しています。E.关于植物。PAGE;108F.とっておきの+N表示为了某种场合或用途而特别留着的东西或场所。例:これはとっておきのお酒です。どうぞ。(这是我珍藏多年的酒,送给你。)今日はパーティーがあるから,とっておきのネクタイをしよう。(今天有联欢会,系上那条最好的领带吧。)G.「しっかり」有多种意思,有“充分,充足。扎实,认真,踏实”的意思。例:小野さん、今日はしっかり食べておいてください。(小野女士,你今天多吃点。)李さんは将来の仕事について,しっかり考えています。(小李在认真考虑将来的工作。)標準日本語文法-6-彼はアルバイトで稼いだお金をしっかり貯金しました。(他把他打工挣的钱都好好地存起来了。)第35課A.小句1+たら+小句2,「たら」用于假定条件。把过去形式的「た」换成「たら」,不过,二类形容词和名词的过去否定形式「~ではなかった」后续「たら」时,要去掉其中的「は」变成「~てなかったら」。*礼貌的说法用「~ます/~です」后续「たら」换成「~ましたら/~でしたら」的形式。一类形容词后续「~たら」时不用敬体形。*例:寒かったら,窓を閉めてください。(冷的话,就把窗户关上。)*表現が変だったら,教えてください。(表达要是不恰当的话,请告诉我。)*明日雨でなかったら,バイキングに行きます。問題がありましたら,教えてください。表現がへんでしたら,直します。(表达要是不正确的话,就改正。)B.小句1+ても+小句2表示无论发生什么事情,其结果都是相同的。「~ても」除了用于假定的情况外,还可以用于表示已经发生的情况。例:薬を飲んでも,この病気は治りません。(吃了药,这个病也不会好。)仕事が忙しくても,休日には休みます。(尽管工作很忙,休息日还是要休息。)準備が完全でも,最終点検は必要です。(尽管准备很充分,最终检查还是必要的。)その言葉は,辞書で調べでも分かりませんでした。(那个词,查了字典也没有明白。)C。名词+だけ表示(这就是全部,不再有其它。)表示客观的限定。后面的助词「を/が」有时省略。例:森さんと馬さんだけがお酒を飲みます。わたしはその料理だけを食べませんでした。D.名词+しか+否定形式(只有~~的意思。带有主观色彩。)例:私は水しか飲みません。私は水だけを飲みます。安全な所はここしかありません。安全な所はここだけあります。北京には三日しか滞在することができません。標準日本語文法-7-北京には三日だけ滞在することができます。E.名词「でも」提示极端的例子,即便如此,其结果也一样的意思。例:その計算は子供でもできます。その計算は大人でもできません。よく効く薬でも,たくさん飲むと体によくありません。(即使很有效的药,吃多了也对身体不好。)F.「~のとおりに」是常用的一种固定性说法,表示“~那样”的意思。例:本のとおりに作っても,なかなかうまくできないんです。(我照着书做也老是做不好。)昨日は天気予報のとおりに,大雨が降りました。(昨天如天气预报说的那样下大雨了。)G.なかなか表示程度的副词。也可和否定形式使用,表示事态的发展没有所期待的那么简单或者不能轻易地实现。例:風邪を引いてしまって,なかなか治りません。H.だんだん表示程度的副词,表示事物逐渐发生变化,用于变化程度不是很显著的状况。常常和「~なります」等表示变化的的表达方式使用。例:何度も作ると,だんだん上手になりますよ。秋になると,紅葉の葉がだんだん赤くなります。第36課A.小句1+て/で+小句2,表示原因,理由。1是2的原因,理由。小句2不可以是祈使句。「~て」还有表示并列的用法。(14.16课)例