8级日语语法简介第一节起助词作用的语法功能词一、表示资格、立场、状态、观点1.~をもって/用……、以……、靠……。{接续}〔体言〕をもって{解说}表示动作、作用的手段、方法及材料等。相当于“で”“によって”“でもって”。语感郑重,多用于书面语。○簡単ながら、これをもって開会の辞といたします。○収入の多少をもって、その人の値打ちを決めることはできない。○試験の結果は、一週間後に書面をもってお知らせします。○今回のアルバイトで私は働くことの厳しさを身をもって経験した。○彼の実力をもってすれば、金メダルは間違いないだろう。○日本の友人の皆さんを熱烈な拍手をもって迎えましょう。2.~でもって/用……、以……;作为……。{接续}〔体言〕でもって{解说}表示动作、作用进行的状态及资格、立场。○優秀な成績でもって卒業した。○言葉は信じられない。行動でもって示してください。○お金でもって、結末しようという彼の態度が気に入らない。{辨析}“でもって”表示资格、立场时,可以同“として”互换。但是“でもって”要求后续动作性谓语,不可用状态性谓语,“として”则无此限制。○助教授でもって他大学に赴任した。(○として)○上等兵として立派な最後であった。(×でもって)二、表示对象、相关1.~について/关于……、有关……、就……、对……。{接续}〔体言〕について{解说}表示动作、状态所处理或有关的对象。○彼女は自分自身について何も語ろうとしない。○彼女の家族についてあまり詳しいことは知りません。○総会決議事項につき書面をもってご報告申し上げます。○その点については全面的に賛成はできない。○両国の風俗習慣についても共通点がかなり多い。2.~に関して/关于……、就……、对……。{接续}〔体言〕に関して{解说}表示后述事项涉及的对象。多用于书面语。○その問題に関して質問したいことがある。○この点に関して彼女の評判はすこぶるよくない。○この仕事に関しては、営業の担当者に聞いてください。○この商品はデザインだけでなく、価格に関しても考え直す必要がある。{辨析}“~について”和“~に関して”均可表示对象、相关,用法相似。两者的区别有以下几点:(1)“~に関して”较“について”语气郑重。(2)“について”与前面词语的关系密切,不仅指出对象,而且有限定的意识,属于内向的关联;“~に関して”则只表明与对象相关,属于外向的关联。○その写真について懐かしい思い出がある。(回忆是围绕照片本身的、内涵的,如照片的拥有者、照片的保存状态等)○その写真に関して懐かしい思い出がある。(回忆是外表的关联,如拍照片的人物、时间、地点等)(3)连体用法不同。“について”的连体用法是“~についての”;“~に関して”的连体用法除“~に関しての”之外,还有“~に関する”的形式。○経営方針についての説明を受けた。○今回の「余暇の利用」に関してのアンケートはとても興味深かった。○この事件に関する情報は今のところまったく入っていない。3.~をめぐって/围绕……、有关……。{接续}をめぐって{解说}表示以某问题或情况为中心而展开后述事项。○土地の利用をめぐって、二つの対立した意見が見られる。○憲法の改正をめぐって国会で激しい議論が戦わされてる。○後任社長の人事をめぐって、社内の対立が一段と激しくなった。○山田さんの心中をめぐって、さまざまなうわさが流れている。○一枚の宝くじをめぐっての小さないさかいが、殺人事件にまで発展した。○あの金持ちの遺産をめぐる裁判はまだ終わっていないそうだ。4.~にかけては(も)/关于……、在……上、在……方面、论……。{解说}表示前项是后述事项涉及的对象或提及的话题。其谓语部分要求用“非常に優れている”“自信がある”“右に出る者はいない”等表示积极评价的词语。○勉強ではだめだが、スポーツにかけては彼の右に出る者はいない。○料理を作ることにかけては姉より自信があります。今度ご馳走しましょう。○母は息子を愛することにかけては、誰にも負けません。○あの方は事務処理にかけてはすばらしい才能を持っています。○打つだけでなく、走ることにかけても、あの選手に及ぶ者はいない。○あのホテルは建物の豪華さもさることながら、サービスにかけても超一流だ。{辨析}“~にかけては(も)”和“~にかけると”均可表示后述事项涉及的对象或提及的话题等,但两者的谓语部分用法迥异。前者谓语部分大多为积极的、肯定的内容,后者则往往是消极的、否定的内容,常用“うまくない”“だめだ”“意気地がない”等词语。○彼は元来そういう点にかけると鈍い人なのです。○いや、私はどうもああいうものにかけるととんとん不器用でね。三、表示动作、中介、手段、根据、原因1.~をもって/因为……、由于……。{接续}〔体言〕をもって{解说}表示原因、理由,即由于前项的情况而产生了后项的结果。○彼は皮肉屋をもって知られている。○彼は老齢をもって、辞職を申し出た。○以上の理由をもってこの意見に賛成します。○彼は反逆罪をもって極形に処せられた。2.~でもって/用……、以……;因为……、由于……。{接续}〔体言〕でもって{解说}(1)表示方法、手段、材料。(2)表示原因、理由。○原稿をホチキスでもって止める。○ある日のこと、私は自分の「美しい村」のノオトとしていたずら半分に色鉛筆でもって丹念に描いた。○彼女はその姿を絵に描いてみたいといっていただけでもって、その跛の花売りに私の抱いていた軽い嫉妬のようなものは、跡形もなく消え去った。{辨析}“~をもって”和“~でもって”均可表示由来、原因,且多用于书面语。但是“~をもって”不能用于非意志性的现象和事物,也不能用于形式体言“こと”构成的名词句后面。“~でもって”则无此限制。○地震でもって壁が崩れた。(×をもって)○漢語を取り入れることでもって、日本語の語彙は非常に豊かになった。(×をもって)3.~を通して/通过……。{接续}〔体言〕を通して{解说}表示以某个人或事物为媒介来做某事。○社長に会う時は、秘書を通してアポイントメントを取ってください。○奥さんを通して頼んだほうがいい。○交流を通して、理解が深まったことは事実だ。○いろいろな機会を通し、環境保護を訴える。○田中さんご夫妻を通しての結婚の話は残念ながらうまくいかなかった。4.~を通じて/通过……。{接续}〔体言〕を通じて{解说}表示利用某种媒介或方式来达到某种目的,属于书面语。○その話は山田さんを通じて相手にも伝わっているはずです。○私はそのことをテレビのニュースを通じて知りました。○この問題は自由な討論を通じて解決すべきである。○インタネットを通じて知識や情報が手に入る。○わが社はその会社を通じて中国の工場とも提携関係にある。{辨析}“~を通して”和“~を通じて”表示媒介、手段时,意义基本相同,多数情况下可互换使用。但“~を通じて”的使用范围相对较小。○学生の生態を通して日本の教育を論じている。(?を通じて)5.~にして/用……。{接续}〔体言〕にして{解说}表示方法、手段,可以用格助词“で”替换。常前接表示最低限度的词语,起强调、提示作用。多用于书面语,是文语在现代日语中的残留。○一瞬にして廃墟に化した。○その事故で一瞬にして家族全員を失った。○自分は一言にして答えることができる。○「ローマは一日にして成らず」という喩えどおり、何事も努力なしでは達成できない。6.~につき/因为……、由于……。{接续}〔体言〕につき{解说}表示原因、理由。意思同“~により”“という理由で”。属于文语表达方式,多用于各类公文、通知、告示。○絶対安静につき面会謝絶。○会議中につき入室厳禁。○改装中につきしばらくお休みさせていただきます。○父は高齢につき参加を取りやめさせていただきます。四、表示时间、场所、状态1.~折に、~折から、{接续}〔动词连体形·体言〕おりに(から)〔解说〕“折”表示在时间的长河中区别于其他的“特别的时间、机会、场合”。(1)“~折に”意思同“~際に”,表示在过去某个时间或不远的将来发生某种事态时。○前回の書類は今度の会議のおりにお渡しします。○閉会の折に学長からお話をいただきます。○今度お宅にお伺いする折に、おいしいワインをお持ちします。○昨年お会いした折にいただいたオルゴールは大切にしまってあります。(2)“~折から”意思同“~の時であるから”,表示原因、理由,起接续助词的作用。但在实际应用中,其原因、理由都是不甚明显的。○冷え込みの厳しい折から、お風邪など召されませんように。○炎暑の折から皆様にはいっそうご自愛をお祈りいたします。○残暑の続く折から、お体には十分お気をつけてください。○今君に少しばかり長い手紙を書こうと思う折からふとこの言葉を思い出した。2.~につけ(て)/每当……。{接续}〔用言终止形·体言〕につけて(て)〔解说〕表示场合、时机,意思同“~に伴って”“~に応じて”。谓语部分常伴随表示心理的表达方式。○その歌を聴くにつけ、学生時代のことを思い出す。○犯人のふてぶてしい態度を見るにつけ、ますます腹が立ってきた。○梅が咲くにつけて寒い風はだんだん向きを南へ変えていった。○それにつけても思い出されるのは母のことだ。○最近、課長が何かにつけ、いやみを言う。もう、口を利きたくない。3.~にして〔接续〕{体言·副词}にして〔解说〕表示动作、作用进行的时间、场所、状况等。多用于书面语,是文语在现代日语中的残留。(1)前接体言,以“~にして始めて”的形式使用,表示限定关系,后多与可能动词呼应。可译为“只有……才……”等。○これは木村さんにしてはじめてできることだ。○そのような言葉は、人生経験が豊かな人にして始めて言えることだ。○長年苦労を共にした妻にして始めて理解できることである。○こんなに無邪気で楽しい絵は、純真な子供にして始めて描ける絵だ。○複雑なジグソーパズルが一夜でできたのは器用な彼にして始めてやれたことだ。(2)前接体言,表示让步关系,意思同“でさえ”“であっても”。前项一般是某种已经成立的事实,后项多为说话人据此做出的判断、发表的意见等等。可译为“甚至连……”。○先生にして解けない問題なのだから、私ができるわけがない。○あのベテランの彼にしてこんな失敗をするのだから、新人の王君が失敗するのも仕方がないよ。○あの成績優秀な彼にしてできなかったのだ。私ができないのも無理はない。○この芝居は人間国宝の彼にして「難しい」と言わせるほど、演じにくいものであるらしい。(3)前接时间名词,表示动作用进行的时间。○60にしてはじめて免許を取り、ドライブを楽しんだ。○この歳にしてはじめて人生のなんたるかが分かった。○売り出してから僅か10分にして品切れとなった。○今にして思えば。彼女には少し変なところがあった。○Bさんは、わずか20歳にして、数々の文学賞を受賞し、日本中の話題をさらった。(4)前接体言,表示并列、添加等关系,起接续助词的作用。○彼は学者にして詩人である。○彼は科学者にして熱心な仏教徒でもあった。○簡にして要を得た研究報告でした。○明確にして且つ簡潔な文章が好ましい。(5)接在副词及部分体言后,起强调作用。○不幸にして、重い病気にかかってしまった。○家事で家は全焼したが、幸いにして家族は全員無事だった。○生まれながらにして体の弱い子供だった。○その小船は、たちまちにして波に呑まれて沈んでいった。五、表示起点、终点、范围1.~からして《接续》〔体言〕からして〔解说〕1.表示起点。即可表示“~から後”“~からはじめて”等表示时间、空间的起点,也可表示“~を始めとして”“~がまず”等认识现状的起点。即提出某个有代表性的事例、侧面,起点整体都可以这样。其主要特征是只表示起点而完全不涉及终点。可译为“从……就……”、“不用说别的,就从……”等。○あの人は若い時からしてあまり丈夫でなかった。○リーダーからしてやる気がないのだから、ほかの人たちがやるはずがない。○課長からして事態を把握していないのだから平の社員によく分からないのも無理は