目前为止,我们已经学习了好几个“原因、理由”的表达方式,同学们还记得是哪几种吗?一起来复习下把~~【から】、【ので】、【~て】、【ために】那么同样都是表示原因的,又有什么区别呢?一起来总结下吧~~一)から:句子1から句子21)【から】将两个句子连接成一个句子。句子1是句子2的原因、理由。例句:時間がありませんから、新聞を読みません。(没有时间,所以不看报纸)2)另外,也可以先陈述句子2,再以句子1から的形态补充理由。例句:_毎朝新聞を読みますか。(每天看报纸吗?)_いいえ、読みません、時間がありませんから。(不看,因为没有时间。)*注意:【ので】没有此种用法,只能前因后果。二)ので:1)【ので】可以说是客观地陈述自然形成的因果关系,因为其抑制了说话者的主观想法,对听者的影响比较弱,所以作为请求许可时的理由及比较缓和地辩解时经常使用。例句:用事があるので、お先に失礼します。(因为有事,所以先告辞了)*注意:此处如果换成【から】,会让人感觉比较强硬、狂妄的感觉。而用【ので】就比较委婉,别人也会体谅你确实是有不得不做的事才要先离开的。2)【ので】是一种比较缓和的表达方式,所以在句子的后半部分不能接命令以及禁止的形式。例句:危ないから、機械に触るな。(因为很危险,不准出没机械)危ないので、機械に触るな。(是错误的)3)【ので】前面一般都是接普通型,但在需要更加礼貌地表达时,也可以接在礼貌形后。例句:用事がありますので、お先に失礼します。*【から】和【ので】在文法和意义上大致相同,但是在语感上稍有差异【から】表示主观的判断和意见等。可接命令、意志等。【ので】表示客官的证据和判断等。不能接命令以及禁止的形式。三)~て1)这个句型前半部分表示原因,后半部分表示由这个原因引起的结果,这种形式和【から】不一样,有很多限制。句型的后半部分可接的表现形式,主要为以下所列举与意志无关的词汇。(1)表示感情的动词、形容词:びっくりする、あんしんする、こまる、さびしい、うれしい、ざんねんだ等。例句:ニュースを聞いて、びっくりしました。(听到新闻后吃了一惊)家族に会えなくて、さびしいです。(见不到家人,很寂寞)(2)可能动词,表示状态的动词例句:土曜日は都合が悪くて、行けません。(星期六我有事,不能去。)話が複雑で、よくわかりませんでした。(故事很复杂,看不太懂。)(3)过去的状况例句:事故があって、バスが遅れてしまいました。(因为遇到了车祸,公共汽车延误了。)授業に遅れて、先生にしかられました。(上课迟到,被老师斥责了。)2)后半部分不能使用含有意志的表现形式(意志、命令、劝诱、委托)。例句:危なくて、機械に触らないでください。(是错误的)3)这个句型中前半部分和后半部分有时间上的先后关系,即先有前半的事情,后又后半的事情。例句:あした会議がありますから、きょう準備しなければなりません。(明天要开会,所以今天必须准备好。)あした会議があって、きょう準備なければなりません。(是错误的)四)助词で助词で表示原因。这时使用的名词中,像「事故、地震、火事等」表示自然现象、事件、发生的事情等地词比较多。不能使用含有意志的表达方式。地震で、ビルが倒れました。(因为地震,大厦倒塌了。)病気で会社を休みました。(因病请假没去公司。)病気であした会社を休みたいです。(是错误的。)五)ために句子1(简体形)ために,句子2名词+の+ために,~~句子1是句子2的原因、理由。ために表示客观原因,由形式体言【ため】加格助词【に】构成,多用与书面语或比较郑重的场合,比较强调原因,后项多为消极句子。例句:大雨のために、大会は中止になりました。(因为大雨的原因,大会中止了)