****************************第25课****************************1、动(简体形)+名小句(动词简体型)+名▲これは明日会議で使う資料です。(这是明天会议要用的资料)▲あれは森さんが今夜泊まるホテルです。(那是今晚森先生要入住的宾馆)▲あれは倒産した会社です。(那是一家倒闭的公司)动词由动词做谓语的小句(以下简称动词小句)修饰名词时,用动词的简体形。具体地说,表示某种习惯或将要发生的动作时用动词的基本形,表示动作已经完成时用动词的“た形”。▲さっき森さんが座りました+場所--さっき森さんが座った場所(森先生刚才坐过的地方)▲森さんが知りません+ニュース--森さんが知らないニュース(森先生不知道的新闻)名词前不用敬体形▲森さんが座る場所(森先生要坐的地方)▲あれは昨夜泊まったホテルです。(那是昨天晚上住的宾馆)名词前不能加“の”2、小句(动词简体形)+名は名/形です▲わたしが明日乗る飛行機は中国航空です。(我明天乘坐的飞机是中国航空公司的)▲小野さんが作る料理はおいしいです。(小野女士做的菜很好吃)▲森さんが買った本はこれです。(森先生买的书是这一本)动词小句修饰名词而形成的名词短语常常用来做主语。※3、小句(动词简体形)+名を/に/から动ます▲中国で買ったCDを友達に貸しました。(我把在中国买的CD借给朋友了)▲中国へ転勤した友達に手紙を書きます。(我给调到中国工作的朋友写信)▲わたしが知らない人から手紙が来ました。(一个不认识的人给我来了信)动词小句修饰名词而形成的名词短语也可以用做主语以外的其他句子成分。▲わたしは知りません+人--わたしが知らない人。(我不认识的人)▲森さんは買いました+本--森さんが買った本(森先生买的书)修饰名词的动词小句中的主语,不用“は”而用“が”表示。4、小句(一类形/二类形/名)+名▲入り口が広い+あの建物--入り口が広いあの建物がわたしの会社です。(入口很大的那座楼市我们的公司)▲操作が簡単です+パソコン--操作が簡単なパソコンが欲しいです。(我想要操作简单的个人电脑)▲数学が専門です+先生--数学が専門の先生が休みました。(教数学的老师休息了)“名词+が+一类形容词+です”修饰名词时,一类形容词要用基本形。“名词+が+二类形容词+です”修饰名词时,“二类形容词+です”要变成“二类形容词+な”的形式。“名词1+が+名词2+です”修饰名词时,“名词2+です”要变成“名词2+の”的形式。和汉语的“的”不同,形容词修饰名词时,不能加“の”。****************************第26课****************************1、小句(动词简体形)+の+は形です▲自転車に2人で乗るのは危ないです。(骑自行车带人很危险)▲パソコンで表を作るのは楽しいです。(用电脑制表是很愉快的)动词小句加“の”使其名词化,表示“做某动作”的意思。这种名词化形式做主语而谓语是表示性质、状态的一类形容词活二类形容词时,主语要用助词“は”来表示。▲李さんは絵をかくのが好きですね。(小李你喜欢画画啊)--はい,色鉛筆でスケッチするのが大好きです。(是的,我特别喜欢用彩色铅笔素描。)▲わたしは自転車に乗るのが下手です。(我骑车技术不行)第11课学习了(好すきです、嫌きらいです、上手じょうずです、下手へたです等表示好恶、擅长不擅长的形容词。“11课语法解释1、2”)。如果名词化形式是这些形容词的对象时,要用助词“が”来表示。▲絵をかくのは好きですか。(画画你喜欢吗)--いいえ,絵をかくのは嫌いです。(不,画画我不喜欢。)“好すきです”等表示好恶的形容词的对象作为话题时,要用助词“は”来表示。2、小句(动词简体形)+の+を动▲手紙を出すのを忘れました。(我忘了寄信)▲森さんが発言するのを聞きました。(听了森先生的发言)▲林さんは掃除するのをやめました。(林先生不做扫除了)▲李さんは小野さんが料理を作るのを手伝います。(小李帮小野女士做菜)动词小句加“の”的名词化形式还可以做宾语。▲李さんは部長に報告するの(こと)を忘れました。(小李忘了向部长汇报)这种名词化形式做宾语时“の”和“こと”可以互换。▲李さんは森さんが休むことを伝えました。(小李转告了森先生请假的事情)如果句尾的动词时“知しらせます(告诉)”“伝つたえます(转告)”“話はなしします(说)”等表示语言行为的动词时,要用“こと”而不能用“の”。▲李さんは森さんが車から降りるのを見ました。(小李看家森先生从车上下来了)▲李さんは森さんが荷物を運ぶのを手伝いました。(小李帮森先生运行李)但句尾动词是“見みます(看)”“聞ききます(听)”等表示感知的动词或“手伝てつだいます(帮忙)”“やめます(停止)”“防ふせぎます(防御)”等表示直接作用于动作对象的动词时,则要使用“の”而不能用“こと”。3、小句(简体形)でしょう[推测]▲明日の朝は大雨になるでしょう。(明天早晨会下大雨吧)▲森さんは知らないでしょう。(森先生不知道吧)▲この本の値段は分かりませんが,たぶん高いでしょう。(我不知道这本书的价格,大概很贵吧。)▲桜の季節ですから,京都はたぶんにぎやかでしょう。(现在正是观赏樱花的季节,京都大概很热闹吧。)▲今年はたぶん豊作だろう。(今年大概是个丰收年吧)▲これはだぶんだれかの忘れ物だろう。(这大概是谁忘记的东西吧)▲会議はもう終わっただろう。(会议已经结束了吧)表示说话人对自己和听话人都不能断定的事情进行推测,常与“たぶん”呼应使用。动词小句和一类形容词小句用简体形后续“でしょう”,二类形容词小句和名词小句则把简体形的“だ”换成“でしょう”即可。“~でしょう”的简体形是“~だろう”。4、小句(简体形)かもしれません▲森さんは今日会社を休むかもしれません。(森先生今天也许不来公司上班了)▲あの2人は仲がいいですね。(那两个人关系很好啊)--あの2人は結婚するかもしれませんね。(也许他们会结婚吧)▲クレジットカードを落としたかもしれません。(也许我把信用卡弄丢了)▲来週は暇かもしれません。(下个星期也许有空)▲明日は雪かもしれません。(明天也许下雪)表示有可能发生某事,其可能性一般围百分之五十左右。动词小句和一类形容词小句用简体形后续“かもしれません”。二类形容词小句和名词小句则把简体形的“だ”换成“かもしれません”即可。▲明日は雨が降るかもしれませんが,降らないかもしれません。(明天也许下雨,也许不下雨。)与“~でしょう”相比,“~かもしれません”表示的概率较低。因为概率一般为百分之五十,所以可以在同一动作的肯定形和否定形后面并列使用两个“かもしれません”。****************************第27课****************************1、小句(简体形)+時とき▲子供の時,大きな地震がありました。(我小的时候,发生过大地震。)▲日本に行く時,たくさんお土産を買いました。(去日本的时候买了许多礼物)▲日本に行った時,たくさんお土産を買いました。(去了日本的时候买了许多礼物)▲忙しい時,家族みんなで仕事をします。(忙时全家一起干活)▲暇な時,わたしは町で買い物をします。(有空时我上街买东西)“小句+時とき”是表示时间的名词短语。小句为动词小句时分两种情况,“~する(基本形)+時とき”表示后项动作实现时前项动作尚未完成,“~した(た形)+時とき”表示后项动作实现时前项动作已经完成。小句为一类形容词小句时用其简体形直接链接“時とき”。小句为二类形容词小句和名词小句时要用“二类形容词+な+時とき”“名词+の+時とき”的形式。小句为一类形容词、二类形容词和名词小句时,前项是后项的动作进行的时间。只有名词做修饰语时,如“子供こどもの時とき”才在名词“子供こども”与“時とき”之间加“の”,其他词语做修饰语则一律不能加“の”。▲この前,友達が病気の時に,わたしが看病しました。(前些天朋友生病时我护理他了)表示一次性、个别的情况时,也可以在“~時とき”后面加“に”,用“~時ときに”的形式。2、动ながら▲李さんはテレビを見ながら食事をしています。(小李边看电视边吃饭)▲そのことを考えながら歩いていました。(一边考虑着那件事一边走着)表示同一主体同时进行两个动作,其中后面的动作是主要动作。其接续方式为动词“ます形”去掉“ます”加ながら。3、小句(简体形)でしょう?[确认]▲李さん,明日パーティーに行くでしょう?(小李,你明天参加联欢会吧。)▲李さんは優しくて,親切でしょう?(小李又和蔼又热情吧)▲このお菓子まずいね。(这个点心真难吃)--えっ!まずい?おいしいでしょう。(哎!难吃?好吃吧。)▲お母さん,わたしの日記,見たでしょう。(妈妈,你是不是看了我的日记?)表示确认的“~でしょう”有两种用法。一是确认对方比自己更为熟悉的事情,这种“~でしょう”含有说话人请听话人告诉自己某种信息的预感,读升调。二是用于对方和自己意见不同,或者叮问对方时,这种“でしょう”读降调。▲今日は暑いですね。(今天很热啊。)※“-ね”也用于向对方进行确认。但是“-ね”仅仅用于说话人认为自己和听话人双方意见一致的情况。4、动でいます③[反复][习惯]▲葉子さんはアルバイトをしながら学校に通っています。(叶子边打工边上学)▲北京行きの飛行機は1時間に1便飛んでいます。(飞往北京的飞机每小时飞一架)▲わたしは毎日散歩しています。(我每天散步)▲わたしは毎日散歩します。(我每天散步)“动词て形+います”表示动作正在进行和动作的结果、状态的用法外,还可以表示反复或习惯性的动作。▲わたしは先月から毎朝太極拳をしています。(我从上个月起每天早上打太极拳)○わたしは毎朝太極拳をします。(我每天走啊上打太极拳)在表示习惯性动作时可以用动词“ます形”来代替。表示习惯性动作时,“~でいます”“~ます”都可以使用,但句子里如使用“先月せんげつから”这种表示时间起点的形式时,一般不用“~ます”。▲わたしは高校の教師をしています。(我再做高中教师)※表示现在正在从事的工作,有时可用“[表示职业的名词]+を+しています”的形式5、名で[原因、理由]▲仕事で,楊さんと会っていたんですよ。(因工作我和杨先生见面来着)助词“で”加在名词后面还可以表示原因、理由。6、名と会▲仕事で,楊さんと会っていたんですよ。(因工作我和杨先生见面来着)▲田中さんは佐藤さんと結婚しました。(田中先生和佐藤女士结婚了)あいます第8课学习了“~に会かいます”中的“に”表示对象的用法,而使用表示互动行为的动词时,进行同一动作的另一方要用“と”来表示。如“結婚けっこんします(结婚)”“けんかします(吵架)”等表示互动行为的动词只能用“と”。“会あいます(见)”可以用“に”,也可以用“と”,但用“と”时含有互动的语感。▲田中さんと佐藤さん(と)が結婚しました。(田中先生和佐藤女士结婚了)※在“甲は乙と-”这一表达形式中,甲士主语。而在“甲と乙とが-”这一表达形式中,甲乙双方都是主语(“甲と乙とが-”中的第二个“と”有时候省略不用)****************************第28课****************************1、名1[人]は名2[人]に名3[物]をくれます▲馬さんはわたしに地図をくれました。(小马给了我一张地图)▲小野さん,この本をわたしにくれますか。(小野这本书送给我吗?)▲昨日,馬さんが妹に旅行のお土産をくれました。(昨天,小马把旅行时买的礼物给了我妹妹。)“くれます”表示别人给说话人或者说话人一方的人某物。“あげます”“もらいます”“くれます”翻译成汉语都是“给”,但三者之间表达的角度不同。※2、动てあげます▲森さんはお年寄りの荷物を持ってあげました。(森先生帮老年人拿行李了)▲おじいさんが孫に本を読んであげました。(爷爷念书给孙子听)▲この本をあなたに貸してあげます。(我把这本书借给你)此处进一步学习“